「新型NEWスイフト誕生記念バック(モンスター田嶋サイン入り!)」が当たりました!
朝一でしつこくインターフォンをならすのに起こされてでてみると、ヤマトが「スズキスポーツからお届け物です。」と。
受け取ってドアを閉めるまでこれに応募してたのをすっかり忘れてました。
え、モンスター田嶋って誰って?
モンスター田嶋こと田嶋伸博さんは、モンスターインターナショナルとスズキスポーツの社長のオッサン。
パリモーターショーではモデルと並んで「美女と野獣」と書かれたりとかしてたオッサン。
でもバイクスピーク・ヒルクライムで日本人初の総合優勝をしたり、スズキがJWRCに参戦するまで、FiA ASIA-PACIFIC RALLYに参戦して2輪駆動部門で優勝とかしてた、キレたオッサン。
走りが「モンスター」だから「モンスター田嶋」って事になったらしい。
まー、有名なダート・トライアル系の選手です(あ、有名なのは昔からだ)。
WINに替えた
WINに替えたので、気兼ねなく写真を添付して投稿できるなと。写真は自分で作ったパスタ。一応トマトソースから作ってみた。
200万画素カメラやFMラジオなど盛り沢山の「W21SA」
200万画素カメラやFMラジオなど盛り沢山の「W21SA」
今使っているA3012CAが2年をこえてるので、機種変をと。
っていうことでW21SAが欲しいんです。
au NewModel Maniacsの掲示板よると、
関西では、ゼロホワイトが8/12、カスタムブラックが8/16、ソリッドミントが中旬以降らしい。
最近携帯の不具合が多いので、しばらく様子見して9月末をめどに機種変か。
miniSDも買わなあかんから、予算は3万ぐらいか。
情報を拾おうとSANYOのサイトを見てると、SANYOケータイアリーナW21SA製品情報にUSBドライバがアップされてるのを見かける。
ん?W21SAはUSB Storage Class対応でなかったけ?と思って落としてみたら、
W21SAをUSBモデムとして使うモデム&シリアルドライバでした。
パソコンで通信したらパケットダブル定額の対象外だから、パケ死しそうで微妙だなぁ。
疑問が解ける
家の近所からも、会社からも、海岸からもあちこちから見える、赤白の細長い構造物。何だろうとずっと思っていた。
畑のど真ん中にあるので下手に近づけないし、畑だから農業用の何かと思っていた。
土曜日に台風6号が近づく中、鳴門・徳島自転車道を走ってみるついでに行ってみた。
結局は四国放送の送出用アンテナ施設だったみたい。
TM NETWORK DOUBLE-DECADE TOUR “NETWORK”
TM NETWORK @ GRAND CUBE OSAKA
20周年ライブに行ってきた。
かなりよかった。新旧の曲にTranceの要素をいい感じにmixしてあるし、小室哲哉ブースでReal TimeでRemixをするようなアレンジでした。昔のTMを懐かしむのも良いけど、変化し続けるのがTMだから今回のは個人的には良いです。
そしてなぜか会場のトイレで学生時代からの友人のきっちゃんに会った(^^;。彼がTM好きだったとはしらなんだ。。。
今日のMCからのネタ。
昨日(6/3)の打ち上げの会場はどこか?って「すかいらーく」だったらしい。しかも貸し切りで。あのあたり(グランキューブ付近)のすかいらーくっていったら、野田阪神か梅田のはず。マジデカ。。。。
梅田だと1階が駐車場なので、外から誰がいるかわかりにくいから梅田だったかもね。
さて、今日のTMのみなさんはどこで打ち上がってるんでしょうかね。
※写真はライブ終了後、グランキューブ大阪の正面入り口エントランスに止めてあったツアー機材車
(3台の内2台が神戸ナンバー、残り1台が習志野ナンバーだった。)
ウエーブ禁止
義理土産
カーナビの配線メモ
社外品のカーナビを使っている場合、お店によっては走行中に操作&TVが見られるようにしてくれないので自分で配線をいじります(もちろん助手席の人のためです)。
※自分のメモ用に書いているので、この項目を実際やってみて車やナビをはじめとした装備品に損害を受けたり、車で事故っても私は責任持ちません。
下調べ
1:走行中にサイドブレーキのランプがついた状態でナビにテレビが映る機種かどうか。もちろん、走行中に普通にサイドブレーキを引くと大変なことになる場合があるので、徐行中にランプがつく程度に引っ張って試します。
2:「1」でテレビが映るなら、サイドブレーキのランプが点灯している=サイドブレーキランプへの配線のスイッチがONになったらテレビが映る。ということなので、「ランプの配線がONの状態ならテレビは映る」ということが判ります。
3:カーナビのサイドブレーキへ接続する配線はサイドブレーキランプの配線にエレクトリックタップなどで接続してあることと、サイドブレーキのランプはグランド側とランプへの配線をサイドブレーキのスイッチが押して電気が流れてつくことから、グランド側へカーナビのサイドブレーキ用配線を直接つなげれば良いということに。
4:ソニーのカーオーディオフィッティングのページからサイドブレーキの配線へたどり着く方法を調べる。
5:サイドブレーキランプへ繋がっている配線を外して、ボディ側の金属部分のどこかに配線する。何かのネジをゆるめてそこにつなげてしまうのが良いでしょう。今回は配線の先に接続端子をつけて内装を止めているネジと一緒に締めました。
6:期待通りの動作になっていることを確認して、内装を元に戻して終わり。